crossorigin="anonymous"> コーヒー自家焙煎焙煎。コーヒー豆鮮度が良いモノを!私は自分で焙煎してます。 - ここからブログ

コーヒー自家焙煎焙煎。コーヒー豆鮮度が良いモノを!私は自分で焙煎してます。

未分類

いきなりですが、皆さんコーヒー好きですか?

私は大好きです。

美味しいコーヒー飲んでますか?

こんにちは。YASUです。

ところで、

みなさん。どこでコーヒー豆を買っていますか?

スーパーやスタバ、ドトールなどのコーヒーショップでしょうか。

こだわりのある自家焙煎のお店で買われている方。

今、みなさんが飲まれているコーヒーに満足していますか?

更に美味しいコーヒーを飲みたい方向けのお話です。この記事は広告を含みます

私は若い頃にコーヒーを飲んで気分が、たびたび悪くなる事がありました。

気分の悪くなる理由はコーヒー豆が古かったのです。

コーヒー豆を色々なお店で買いました。

自家焙煎のお店のものだけが気分が悪くならなかったのです。

ただ、私にとっては自家焙煎のお店のコーヒー豆には唯一難点がありました。

それは値段です。

1日に最低でもマグカップ4杯ほどは飲んでいます。

1杯淹れるのに豆を20gほど使います。

お店で売られているパックは200gです。

2日で使い切ってしまう日もありました。

価格面でかなりの負担でした。

そして自分で焙煎できないかと始めました。

今となっては趣味のコーヒー焙煎が25年にもなります。

25年前に自分でコーヒー豆を焼くのは大変でした。

誰も教えてくれない。資料もほとんどありませんでした。

何とかなるものですね。

皆さんの中にも自身で焙煎してみたい方など居るかもしれません。

もし、少しでも気になる方は、ぜひ始めてみてください。

微力ながらアドバイスなども出来ればと思っています。

昔は生のコーヒー豆を買うだけでも大変でした。

インターネットで買える今はとても楽になりました。

現在、私の知る限り25年でもっともコーヒー豆の値段が高い状態です。

コーヒーも高級化しています。

最近皆さんは気軽に飲めなくていますか?

外で気軽にからおうちで気軽にと変化しています。

どうせ飲むなら美味しい方がいいですよね。

今回はブラジル産のコーヒー豆です。

ベラビスタ農園 ドライオンツリー ブルボンアマレロ

175gを焙煎します。

生の状態でも香りはフルーティです。

さて、どのくらいの目安で焙煎しようか?

ここは悩みどころです。

焙煎作業で味が大幅に変わります。

いつもならパソコンにデータ収集しながら焙煎をします。

今回は温度計とタイマーだけで焙煎しようと思います。

自分の感覚を頼りにしていきます。

自分が今飲みたいコーヒーに近いものに仕上がる傾向が強いです。

その日気分で今日はさっぱりコーヒー、今日は香りのよいコーヒーなど移り気な私。

皆さんは気分で選ぶことはないですか?

私はよくあります。

では。

焙煎していきましょう。

小型の自動回転式の焙煎機に豆を投入します。

徐々に温度が上がっていきます。

6分から7分あたりで豆の色と煙の白さに注意して更に進めます。

時間と共に煙の量も増えていきます。

今回の豆は煙がそれほど多く出ないようです。

豆によって焙煎時の煙で火災警報器が反応してしまう場合もあります。

私はキッチンの換気扇の下で焙煎しています。

キッチンの排気が外に出ているため、時々、外に人が居ないか確認しておきます。

過去に119番通報されかかったことがあります。

自分で焙煎チャレンジされる方は、煙には注意してくださいね。

焙煎の方は14分あたりで、パチパチと音がし始めます。

この音はコーヒー豆がハゼる音です。

1回目のハゼ音です。

コーヒー豆は焙煎することで内部が膨張し割れることで音が出ます。

この音を目安に焙煎を止めるタイミングを見定めます。

今回は16分過ぎで終わりにしました。

焙煎後は、熱を持った豆を冷やします。

自分で作った冷却用の箱に移します。

冷却用の箱の作り方は発砲スチロールの箱に

100均粉ふるいと風を吸い出すファンの付けたものです。

完全に冷えたら終わりになります。

焙煎は楽しいが、チャフと呼ぶ粉があちらこちらに落ちます。

最後に掃除をして終わりにします。

その日は焙煎した豆は3日程度置いてから飲み始めます。

焙煎したばかりは刺激が強く美味しいとは言えませんが。

あくまでも個人的意見ですが、アイスラテの様な飲み方にすれば美味しくいただける様な気がします。

自分で焙煎した豆は、焦げて真っ黒か生焼け以外は大抵は美味しく飲めます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました